西浦和クリニックプラザ歯科ブログ blog

欠損したときの治療法

こんにちは☀️
今回は歯を失った時の治療法についてのお話です。🦷

歯を失う原因には虫歯や歯周病等ありますが、そのままにしてしまうと様々なリスクが起こりえます。

🌀歯のない部分に隣の歯が倒れてきて斜めになってしまう。
→噛み合わせや歯の並びが狂い、磨き残しが増える、歯に痛みが出る、顎関節症や肩凝りが起こる。

🌀噛み合う反対の歯が伸びてきてしまう(挺出)。
例)右下の1番後ろの歯を失った場合はその上に
値する右上の1番奥の歯が伸びてしまう。

🌀歯周病や虫歯のリスクが高まる   等。

このようにならない為にも歯を失った箇所(欠損歯)には補綴をしてあげる必要があります。

欠損補綴(歯のない部分への治療法)には次の3つがあります🦷

①入れ歯
→歯を失ったところに入れる人工歯のことです。
手前や奥の歯などにバネをかけるもので部分入れ歯と総入れ歯の2種類があります。
メリットは費用が抑えられることがあげられますが、バネをかける歯や歯を支える骨にダメージを与えてしまったり、着脱が面倒で使わなくなるなどというデメリットもあります。

②ブリッジ
→欠損している歯の両隣の歯を削り、その歯を支えにして橋渡しのように繋がった被せ物のことを言います。
メリットは費用が抑えられることがありますが、デメリットとしては支えにする歯に負担がかかるため、その場の寿命を縮ませてしまったり、本来は削らなくて済む歯を削る必要がある、等があげられます。

③インプラント🦷
→人工歯根のことを言います。
歯を支える骨に穴を開け、そこに人工歯根を埋め込んであげることで、より骨に密着した、自分の歯とほぼ同じような感覚で使えるようになる治療法です。他の歯を削ったり寿命を縮めてしまうことがなく、少しでも多くの歯を守ってあげられることが最大のメリットです。
治療費が他2つの治療法よりかさむことや、骨を削ることに対する怖さ、不安がデメリットとしてあげられますが、将来の歯のことを考えると欠損補綴をする際の第一選択肢としてあげられます。

今回は歯を失った場所への治療法をお話ししました🌷
少し難しいお話ではありますが、わからないことや気になることがありましたら、スタッフにお声がけくださいね😊

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは
こちらまでお気軽にどうぞ!

048-838-4618 タップで電話する